2013年09月30日
横浜大桟橋に 「ダイヤモンドプリンセス」 停泊
酷暑の真夏は通り過ぎて、
時折肌寒く感じられるときも少なくなくなった今日この頃。
そんな秋めいた季節のある土曜日、
午後からひとりでヨコハマへと足を運んだ。
山下公園のベンチに座る。
やっと見つけた数少ない空いている一席だった。
世間一般では休日とあってか、園内にたくさん配置された
ベンチのほとんどはカップル達で占領されていた。
そういう状況下、“独りデート”!? というのも
たまにはいいものだ。
左前方に見える大桟橋には大きな船が停泊している。
あれは 「ダイヤモンドプリンセス」 に違いない。
イギリスの船舶会社P&Oが所有し運航している
外航クルーズ客船だ。
姉妹船 「サファイアプリンセス」 とともに主に太平洋での
クルーズに用いられている……らしい。
豪華客船の 「飛鳥Ⅱ」 が大桟橋に停泊しているのは
よく見かけるが、この船に遭遇したのは初めてだった。
見慣れた 「飛鳥Ⅱ」 よりも総トン数は倍以上、
全長は50mも長く、乗客定員は約3倍だという。
そんな超大型船に出会えたのは幸運だったのかも~!


時折肌寒く感じられるときも少なくなくなった今日この頃。
そんな秋めいた季節のある土曜日、
午後からひとりでヨコハマへと足を運んだ。
山下公園のベンチに座る。
やっと見つけた数少ない空いている一席だった。
世間一般では休日とあってか、園内にたくさん配置された
ベンチのほとんどはカップル達で占領されていた。
そういう状況下、“独りデート”!? というのも
たまにはいいものだ。
左前方に見える大桟橋には大きな船が停泊している。
あれは 「ダイヤモンドプリンセス」 に違いない。
イギリスの船舶会社P&Oが所有し運航している
外航クルーズ客船だ。
姉妹船 「サファイアプリンセス」 とともに主に太平洋での
クルーズに用いられている……らしい。
豪華客船の 「飛鳥Ⅱ」 が大桟橋に停泊しているのは
よく見かけるが、この船に遭遇したのは初めてだった。
見慣れた 「飛鳥Ⅱ」 よりも総トン数は倍以上、
全長は50mも長く、乗客定員は約3倍だという。
そんな超大型船に出会えたのは幸運だったのかも~!


Posted by やすちん at
01:27
│Comments(0)