2011年10月22日

野毛グルメ―― 「百万石」 で初体験

すっかりと日も暮れた午後7時、
指定された居酒屋 「百万石」 にたどり着いた。

店はお客で混んでいた。金曜日の夜ということもあろう。

予約したのが1日前ということもあって最後の一席に通された。
我々が到着して以降、予約なしで来る客はお引き取り願っていた。

ここは横浜・野毛――JR桜木町駅から徒歩5~6分のところにある。

数年前、東横線の桜木町駅が廃止されたときには野毛の飲食街が
大打撃を受けるのではないか~と喧伝されたが、そうでもなかった。

野毛 “健在” なり~!

きのうの 「百万石」 ではそれを実感した。

この店が提供する魚が “新鮮で安くて旨いっ!” ということもあろう。
そうでなければこれだけの人気店にはならないはずだ。

そういうコストパフォーマンスの高い飲食店が
ここ野毛には何軒もあるらしい。

拙者はこれまで桜木町から伊勢佐木町まで、まさに野毛を経由して
何度も歩いているのだが、夜に野毛で飲食したことはなかった。

その機会をうかがっていたのだが、“野毛ビギナー” の拙者にとって
初体験が、これぞっ野毛~! という 「百万石」 で正解だった。

この日、お店に同伴したS氏はヨコハマでも著名な建築家であり、
「百万石」 は同氏が焼酎のボトルキープをしているほど “行きつけ”
の名店だった。

もうひとり、経営コンサルタントのK氏とともに昨夜は3人で
懐かしい風情が漂う野毛を満喫した。

野毛グルメ―― 「百万石」 で初体験
掲載写真は ブログ 「ハマのアニイのガッツリ紀行」 より
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi123_4100/51713483.html


Posted by やすちん at 16:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。