2012年07月29日
パンケーキで名高い赤レンガ「bills」開業2年経過も大盛況
「世界一の朝食」―― なんとも仰々しいキャッチフレーズが
すっかり定着したものだ。
2010年3月27日のオープンからすでに2年4カ月あまりが
経過したのだが、客足は一向に衰えない。
本店はオーストラリアのシドニーにあり、トム・クルーズをはじめ、
キャメロン・ディアス、レオナルド・ディカプリオなど一流セレブが
映画のロケで現地滞在中に足しげく通っている・・・ということが
多大な宣伝効果となったか、日本でも人気に火がついた。
土曜日・日曜日の日中など数多くの入店待ち客が行列を成し、
赤レンガのこの一角はたいへんな混雑ぶりだ。
拙者はそういう何時間待ちの行列までして入ろうとは思わず、
ここは平日しか利用したことがない。
これまで仕事の打ち合わせを兼ねて 「bills赤レンガ倉庫店」 は
何度か訪れた。いずれも夜ばかりだ。それでも “待ち” は発生し
予約することを忘れない。
このようにいつも夜なのでbillsのキャッチフレーズになっている
「世界一の朝食」 という気分は一度も味わったことがない。
でも、朝食時ではないが、このチェーンの代表的メニューである
「リコッタパンケーキ」、そしてbillsでも赤レンガ店にしかなく
世界でここだけでしか食べられない 「ベリーベリーパンケーキ」、
その2種類をディナーのデザート変わりに毎回オーダーする。
それぞれ1400円と、けっこういい値段となるのだが、
さすがは “超” 人気店の看板メニュー。
味はすこぶる “グッド” だ~!
いくら言葉で食べ物の味を流暢に表現しても限界がある。
まずは現地にいって食してみるとよい。

(夜の横浜赤レンガ倉庫)

(billsのリコッタパンケーキ)
すっかり定着したものだ。
2010年3月27日のオープンからすでに2年4カ月あまりが
経過したのだが、客足は一向に衰えない。
本店はオーストラリアのシドニーにあり、トム・クルーズをはじめ、
キャメロン・ディアス、レオナルド・ディカプリオなど一流セレブが
映画のロケで現地滞在中に足しげく通っている・・・ということが
多大な宣伝効果となったか、日本でも人気に火がついた。
土曜日・日曜日の日中など数多くの入店待ち客が行列を成し、
赤レンガのこの一角はたいへんな混雑ぶりだ。
拙者はそういう何時間待ちの行列までして入ろうとは思わず、
ここは平日しか利用したことがない。
これまで仕事の打ち合わせを兼ねて 「bills赤レンガ倉庫店」 は
何度か訪れた。いずれも夜ばかりだ。それでも “待ち” は発生し
予約することを忘れない。
このようにいつも夜なのでbillsのキャッチフレーズになっている
「世界一の朝食」 という気分は一度も味わったことがない。
でも、朝食時ではないが、このチェーンの代表的メニューである
「リコッタパンケーキ」、そしてbillsでも赤レンガ店にしかなく
世界でここだけでしか食べられない 「ベリーベリーパンケーキ」、
その2種類をディナーのデザート変わりに毎回オーダーする。
それぞれ1400円と、けっこういい値段となるのだが、
さすがは “超” 人気店の看板メニュー。
味はすこぶる “グッド” だ~!
いくら言葉で食べ物の味を流暢に表現しても限界がある。
まずは現地にいって食してみるとよい。

(夜の横浜赤レンガ倉庫)

(billsのリコッタパンケーキ)
Posted by やすちん at 15:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。